SBIプラチナカードはお得な特典・メリットまとめ。付帯保険が充実のカード!

SBIプラチナカードは銀行や証券でおなじみの住信SBIネット銀行のクレジットカードです。

ランク的には、ゴールドカードよりも更に高い位置付けになります。

なので、ゴールドカードよりも充実した特典を受けることができます。

どこにいても便利に使えるようなサービスが豊富なので、国内外問わずどこでも使いこなせます。

便利でステータスの高いカードを求める人にはありがたいカードかと思います。

今回は、そんなSBIプラチナカードのメリットやデメリットについて紹介して行きます。

SBIプラチナカードの特徴

SBIプラチナカードとは、オンラインネットバンクである住信SBIネット銀行系列のカード会社が発行しています。

同じSBIカードで

  • SBIレギュラーカード
  • SBIゴールドカード

この2種類も発行されています。

最近は、多くのクレジットカードが出回っていて各カード、個性やメリットが多々あります。そんな中、SBIカード株式会社が発行するSBIレギュラーカードには、「ここなら...
数あるクレジットカードの中でも、柔軟な支払いが方ができたり、ポイントを現金としてキャッシュバックできたり、海外利用手数料が無料になるドル決済もできる優秀なク...

まだ、プラチナはハードルが高いと思う人は、まずは上記の2つでクレヒスを作るのもありです。

国際ブランドは1つで年会費は20,000円

国際ブランドはMasterCardのみ。

年会費は20,000円です。

プラチナカードと聞いてもあまりピンと来ない人もいるかもしれませんが、ステータス的にはゴールドカードよりも高いです。

そのため、特典も豊富。

国内外、どこで使っても便利さが感じられます。

少々年会費が高いのがネックですが、特典やメリットが豊富なのでプラチナカードが欲しい人は納得できるかと思います。

SBIプラチナカードのポイント還元率

SBIプラチナカードでショッピングをすると、1,000円につき10ポイントサークルプラスポイントがもらえます。

貯まったポイントは、好きなタイミングで現金に交換することができます。

サークルプラスポイント交換レート
3,000ポイント2,000円
5,000ポイント4,000円
10,000ポイント10,000円

交換レートはこのようになります。

基本的には還元率は0.6%ですが、10,000ポイント貯めることにより、最大で1%まで還元率をあげることができます。

途中で換金するより10,000ポイント貯めてからの方がお得なことがわかりますね。

また、キャッシュバック分を年会費に充てるという使い方もいいかもしれません。

SBIポイントへ移行する

サークルプラスポイントは、SBIポイントへ移行することも可能です。

SBIポイントとは、SBIグループの共通のポイントのことです。

主なレートこちらです。

サークルプラスポイント交換レート
1,000ポイント500ポイント
3,000ポイント1,700ポイント
5,000ポイント3,400ポイント
10,000ポイント8,400ポイント

SBIポイントは

  • 現金
  • 各種商品
  • 各種ポイント

に交換ができます。

現金

現金は住信SBIネット銀行のみ500ポイント、ゆうちょ銀行を除く全国の金融機関へは、1,000ポイントからキャッシュバックができます。

金融機関交換単位交換単位手数料
住信SBIネット銀行5000ポイント5,000円0円
10,000ポイント12,000ポイント
その他の銀行1ポイント0.8円100ポイント(最小交換単位1000ポイント)165円

住信SBIネット銀の場合は、手数料がかからないのでかなりありがたいです。

各種商品

2015年の時点で200以上ものアイテムが用意されています。

  • ル・クルーゼのラムカン 3,670ポイント
  • ウルトラアタックNeo濃縮液体洗剤Bセット 4,360ポイント
  • 〈京都・井六園〉 抹茶わらび餅 3,210ポイント
  • アラプラス エッセンシャルローション(150ml) 8,400ポイント
  • サントリー 金麦 4,725ポイント
  • 秋田県産あきたこまち 5kg 5,050ポイント

などがあります。

もちろんこの他にもたくさんの商品がありますので、気に入ったものがあれば交換してみてください。

各種ポイント

SBIポイントは電子マネーにも交換が可能です。

電子マネー交換レート
Tポイント500→500
ANAマイレージクラブバンク700→200
JALマイレージクラブバンク900→300
JTBのトラベルポイント500→400
PeXポイント500→4000
ポン(ポイントオン)500→600
ネットプライスポイント500→500
nanacoポイント500→500
Suicaポイント500→500

自分がよく使うものに交換しましょう。

SBIポイントモールでショッピングができる

SBIポイントモールでショッピングをすると、通常よりもポイント還元率が上がるので、たくさんポイントを貯めることができます。

その一部をご紹介します。

ショップ名ポイント還元率
ビックカメラ.com1,0%
シマンテックストア8.5%
FUJIFILMMALL2.5%
キットカットショコラトリー5.0%
らっしゃいかに市場5.5%
PROIDEA SHOP7.5%
マツモトキヨシ1.8%

この他、ポイントをそのままもらえるショップもあります。

とにかく、普通の店で買うよりもSBIポイントモールで買うほうがポイント還元率が高いことがわかります。

ポイントをたくさん貯めたい人は、できるだけSBIポイントモールで買い物をするようにしてください。

ポイントまとめ

ちょっとややこしくなってしまったので整理しましょう。

SBIプラチナカードは結局2つのポイントがあるわけなのですが、それぞれ役割が違います。

  • サークルプラスポイント→現金
  • SBIポイント→現金や電子マネー、商品など

このようになります。

注意点は、サークルプラスポイントは換金しかできないので、換金以外に使いたい時は必ずSBIポイントに移行する必要があります。

また、サークルプラスポイントでも換金はできますが、SBIポイントへ移行する際にはレートが少し下がってしまうので、損をしてしまいます。

なので、わざわざSBIポイントへ交換するのがめんどくさい人は、そのままサークルプラスポイントから現金。

面倒でもお得に現金に交換したり、商品などと引き換えたいときはSBIポイントといった風に使い分けるのがいいですね。

少しややこしいですが、間違わないように注意しましょう。

7つのメリット・特典サービス

SBIプラチナカードは、ステータスも高い分特典やメリットが充実しています。

  • 世界の500箇所以上の空港ラウンジが使える
  • 引き落とし日を自由に設定できる
  • 銀行口座を5つ設定できる
  • ドルで決済ができる
  • MasterCard®優待サービスが利用できる
  • 24時間無休でコンシェルジュサービスが利用できる
  • 保険が充実している

順番に見て行きましょう。

世界の500箇所以上の空港ラウンジが使える

SBIプラチナカードには、LoungeKey(ラウンジキー)というサービスが付帯されていて、世界500箇所以上の空港ラウンジが利用できます。

航空券とこのカードを持っているだけで、無料で利用できます。

中ではソフトドリンクが飲めたり、ネットにアクセスできたりとサービスも充実しています。

フライト前に空港ロビーで待つよりも、空港ラウンジで待つほうがくつろげますよ。

ちなみに、このサービスは会員の同伴者も1回につき2,000円かかってしまいますが、利用できます。

ただし、会員は年6回までは無料ですが、7回目以降は2,000円かかりますので、忘れないようにしておきましょう。

引き落とし日を自由に設定できる

クレジットカードは、カード会社が決めた日にちに口座からお金が引き落とされる仕組みになっています。

カード会社にもよりますが、大体は月初や月末に引き落とされることが多いです。

ですが、SBIプラチナカードは自分で引き落とし日を設定することができます。

申し込み時に1日~31日までの中から好きな日を設定します。

そして自動的に引き落とし日の14日前が締め日に決定されます。

自分の給料日と照らし合わせて設定できますから、便利ですよね。

他社のカードと引き落とし日や締め切り日を合わせるのもいいかもしれません。

会社ごとに違うとややこしいですから。

銀行口座を5つ設定できる

SBIプラチナカードは8つの銀行と提携を結んでいます。

  • 住信SBIネット銀行
  • 楽天銀行
  • ジャパンネット銀行
  • みずほ銀行
  • 三井住友銀行
  • 三菱UFJ銀行
  • りそな銀行
  • 埼玉りそな銀行

この中から最大5つまでの銀行を引き落とし口座に設定することができます。

1つを優先口座:[銀行口座A]自動引落口座 オンラインチェック オンラインキャッシング 残り2つは通常口座:[銀行口座B][銀行口座C]オンラインチェック オンラインキャッシング

1つは優先口座に、後の複数はオンラインチェックや、オンラインキャッシングができます。

複数設定すると

  • 残高不足のときに別の口座から引き落とせる
  • オンラインキャッシングが利用できる

このような利便性が増えます。

ちなみにオンラインキャッシングとは、オンライン上で借り入れができることです。

キャッシング用に口座を設定しておくと、明細がぐちゃぐちゃになる心配もありません。

ドルで決済ができる

海外へ行く機会がある人は、そこで買い物もするでしょう。

でも、日本の銀行口座から引き落とすと、通常は余計な手数料がかかってしまいます。

しかし、SBIプラチナカードはドル決済ができるシステムがあります。

このように、為替手数料しかかかっていないので、お金を節約することができます。

これは、とても便利ですね。

ただ、このシステムを使うためにはいくつかの条件を満たさなければなりません。

  • 住信SBIネット銀行を引き落とし口座にしておくこと
  • 住信SBIネット銀行の外貸普通預金で「米ドル」を預けておくこと

この2点です。

また、

  • リボ残高がある
  • 締め切り日以降にドル決済サービス以外の支払い方法を利用している
  • キャンセルや返品などでマイナスデータが出てしまった、キャンセル額が他の利用額を上回ってしまった場合

などはドル決済サービスが利用できませんので、ご注意ください。

MasterCard®優待サービスが利用できる

SBIプラチナカードには、MasterCard®優待サービスが付帯されています。

このサービスには

  • トラベルサービス
  • 海外ホテル・航空券
  • 海外用携帯電話・WIFIレンタルサービス
  • 空港クローク優待サービス
  • 国際線手荷物宅配優待サービス
  • 会員制ゴルフ
  • ヘリクルーズ
  • ダイニング BY 招待日和
  • 歌舞伎・能

といったサービスが充実しています。

トラベルサービス

全国の厳選されたホテルや旅館を利用できるサービスです。

海外ホテル・航空券

海外約32万のホテル約400社の航空会社をオンラインで検索できるサービスです。

いずれも優待価格で利用できます。

海外用携帯電話・Wi-Fiレンタルサービス

海外で利用するための携帯電話Wi-Fiをレンタルできます。

携帯電話は世界の90箇所以上、Wi-Fiは161箇所以上で利用できます。

もちろん、優待価格で利用可能です。

空港クローク優待サービス

海外へ旅行へ行く際に、羽織っていたコートやマフラーなどを帰国するときまで預かってもらえます。

国際線手荷物宅配優待サービス

会員が指定した場所と利用する空港間で利用できるサービスです。

つまり、自宅まで手荷物を配送してくれるというものです。

ゴールド会員は1個までですが、プラチナ会員は2個まで宅配してもらえます。

会員制ゴルフ

全国で会員以外の予約を受け付けていない名門コースや人気のコースが利用できます。

ヘリクルーズ

東京上空の人気スポットを回ってくれるサービスです。

なお、クルーズが終わったらロングリムジンで指定した場所に送ってもらえます。

ダイニング BY 招待日和

厳選された200もの飲食店を利用できます。

その中でも一番おすすめのコースを2名以上で予約すると、1名分コース代金が無料になります。

歌舞伎・能

歌舞伎や能を鑑賞できるチケットがもらえます。

24時間無休でコンシェルジュサービスが利用できる

365日24時間対応しているMasterCard® コンシェルジュ。

会員のプライベートな内容の電話にも対応してもらえます。

例えば、レストランの予約やベビーシッターを探すなどもしてもらえるようです。

保険が充実している

SBIプラチナカードには充実した保険が付帯されています。

プラチナカードらしく、金額もかなり高いです。

海外旅行傷害保険(自動付帯)

傷害の種類補償金額(本人)
死亡・後遺障害補償最高1億円
治癒費用1,000万円限度
疫病の賠償費用700万円限度
賠償責任最高1億円
携行品の損害100万円限度
救援者費用等500万円限度

国内旅行傷害保険(自動付帯)

傷害の種類補償金額(本人)
死亡・後遺障害補償最高1億円
入院費用補償5,000円/日
通院費用補償5,000円/日

旅行傷害保険は、会員本人だけでなくカードを持っていない家族も保証されます。

海外旅行傷害保険(自動付帯)

傷害の種類補償金額(家族)
死亡・後遺障害補償最高1.000万円
治癒費用500万円限度
疫病の賠償費用350万円限度
賠償責任最高5,000万円
携行品の損害50万円限度
救援者費用等250万円限度

国内旅行傷害保険(利用付帯)

傷害の種類補償金額(家族)
死亡・後遺障害補償最高1,000万円
入院費用補償2,500円/日
通院費用補償2,500円/日

他にも、ショッピングガード保険が付帯されています。

  • 補償限度額 年間最高50万円まで
  • 自己負担額 10,000円
  • 対象期間 商品購入から90日間

商品を購入してから90日以内に盗難や破損被害にあった場合に適用される保険です。

そして、安心の紛失・盗難保険も付帯されています。

カードを不正利用されてしまったり、盗難被害や紛失してしまった際に、適用される保険です。

カード会社が連絡を受理した日の30日前から30日後の間に発生した被害に対して補償してくれます。

ただし、会員に重大な過失があったり、暗証番号を使って利用されたりした場合は対象になりません

つまり、わかりやすい暗証番号にするのはよくないということですね。

推測されやすい番号はつけないようにしましょう。

SBIプラチナカードのデメリット

SBIプラチナカードにはデメリットもあります。

  • 年会費が高い
  • ショッピングカード保険の補償額が少ない

年会費が高い

SBIプラチナカードはプラチナカードなので、一般的なカードやゴールドカードよりもステータスが高いです。

そのため、どうしても年会費が高くなってしまいます。

これは、年会費を節約したい人にとっては大きなダメージになってしまうはずです。

ただ、その分特典は豊富ですけどね。

特典やステータスを取るか、年会費を取るかで選択肢も変わってくるでしょう。

ショッピングカード保険の補償額が少ない

通常のカードでもショッピングカード保険の補償額は100万円というカードも少なくありません。

それが、SBIプラチナカードでは50万円までしか補償してくれません。これは、かなり低い補償額です。

なので、もし50万円以上する高価なものを購入する予定があったり、海外での利用が多い場合は、他にサブカードとしていくつか持っておくといいでしょう。

昔はハードルが高かったゴールドカード。 しかし、現在は以前より遥かにハードルが下がり、ゴールドカードを持つ人も…

そうすることで、リスク分散をさせることができますから。

SBIプラチナカードの審査基準

SBIプラチナカードを作るには

  • 20歳以上で収入のある人

という条件があります。

これだけ見ると簡単そうに見えますが

実際には落ちている人がいるのも事実です。

銀行系のカードでもありますし、ステータスが高いカードなので、審査はなかなか難しいかもしれませんね。

不安なら、同じ銀行が発行するSBIレギュラーカードを作ってクレヒスを育成してみるといいかもしれません。

SBIプラチナカードとOrico Card THE PLATINUMを比較

プラチナカードにはたくさんの種類があります。

そこで、今回はこの2つを比較してみました。

クレジットカードSBIプラチナカードOrico Card THE PLATINUM
年会費21,600円20,000円(税込)
国際ブランドMastercardMastercard
家族カード1枚目まで無料、2枚目移行5,000円3名まで無料
空港ラウンジLoungeKey(ラウンジ・キー)LoungeKey(ラウンジ・キー)
ポイント還元率0.6%~1.55%1.0%、誕生月のみ2.0%
現金キャッシュバック
海外旅行傷害保険最高1億円(自動付帯)最高1億円(一部利用付帯)
国内旅行傷害保険最高1億円(自動付帯)最高1億円(利用付帯)
ショッピングガード保険50万円限度300万円限度
航空機遅延保険
個人賠償責任保険100万円
海外メディカルヘルプライン
MasterCard®優待サービス
MasterCard® コンシェルジュ
その他引き落とし日が自由誕生月はポイントが2倍

比べてみると、年会費やカードブランドは同じです。

ただ、Orico Card THE PLATINUMの方が付帯保険の種類は豊富なことがわかります。

業界初の個人賠償保険も付帯されていますし、ショッピングカードもしっかりと300万円まで補償してくれます。

ポイント還元率が最大2%と高いことや、家族カードが3名分まで無料なのもOrico Card THE PLATINUMが上回っているポイントです。

Orico Card THE PLATINUM。オリコカードといえば年会費無料で持つことができる「Orico Card THE POINT」有名です。Orico Card THE PLATINUMはそんなOrico Card THE POIN...

それでも、Orico Card THE PLATINUMは国内の方は利用付帯ですが、SBIプラチナカードは、海外、国内ともに自動付帯で最大1億円まで補償してくれます。

それに、現金のキャッシュバック引き落とし日が自由に設定できるといった特典は、SBIプラチナカードだけの独自の特典なので、貯めたポイントなどを効率よく使いたいならSBIプラチナカードを検討してもいいでしょう

結論ですが、結局どちらもステータスが高いカードなので、迷ったら自分が1番外せないポイントで比較するのがいいですよ。

使ってみないとわからないことってたくさんありますから。

まとめ

SBIプラチナカードはステータスの高いカードです。

年会費は20,000円かかりますが、特典やメリットなどを考えれば、十分元はとれるカードです。

がっつり使えばその分キャッシュバックも受け取れますから、実質年会費無料にすることも可能ですし。

プラチナカードを作ろうか迷っている人は、ぜひ検討してみてください!

タイトルとURLをコピーしました