Tポイントをめっちゃ貯める方法。使い方・お得なクレジットカードを徹底比較

Tポイントといえば、4大共通ポイントの中でも最も古株な共通ポイントだ。

Tポイントを貯めることができる「Tカード」は、すぐに作ることができる。

一番初めに、Tポイントを作ったいう人も多いだろう。

私もその一人だ。

Tカードと提携している店舗は、国内最大級だ。

全国に440,000店舗以上もある。

これだけの店舗があれば、家の近くや会社の近くにTカードを使うことができる、店舗はあるだろう。

もし、ケータイはソフトバンクを使っていて、Yahoo!のサービスも使って、近くにTSUTAYAがあれば、問答無用でTポイントを貯めたほうが絶対にお得だ。

そんなTポイントだが、ただ何も知らずに、Tカードにポイントとして、貯めていては勿体無い。

そこで、ここではTポイントを効率よく、めっちゃくちゃ貯める方法、使い方、Tポイントを貯めるのにお得なクレジットカードを紹介する。

貯めたポイントで、自分にご褒美をあげよう。

Tポイントを効率よくめちゃくちゃ貯める方法

Tポイント

Tポイントは、提携している店舗やサービスが多いので、貯め方次第では、ものすごくポイントを貯めることが可能だ。

すでに、Tポイントを活用しているので、あればこれから紹介する方法を知っておくだけでも、効率よく貯めることができるだろう。

ぜひ参考にしてほしい。

Tポイントが貯まる・使える提携のサービスや店舗を知る

Tポイントを貯めるといっても、まずはTポイントが貯まる・使える、提携のサービスや店舗を、知らなくては貯めることができない。

同じ買い物をするにしても、Tポイントが付く店舗とTポイントが付かない店舗で買うのでは、それだけで損してしまう。

まず、今自分が使っているサービスや、リアル店舗でTカードが使えて、Tポイントが貯まって使えるどうかを知ることが、まずは大事だ。

外食をするときなどでも、予めリサーチをしておかないと、失敗してしまう可能性が高くなる。

これと同じで、まずはどんな店舗やサービスで、Tポイントが使えて貯めれるのかを大体でいいので、把握しておくことをすすめる。

これが、Tポイントを効率よく、貯めるポイントになることの一つだ。

この下に、すべてではないが、主に使いそうな店舗やサービスを一覧で載せておく。

 Tポイント
コンビニファミリーマート、スリーエフ
スーパー・デパート マルエツ、東武ストア、マミーマート、富士シティオ、レッドキャベツ、プラッセ&だいわ、ヤオマサ、ハピナハ、伊勢丹*1など
飲食店ガスト、吉野家、ドトール、ロッテリア、牛角、ジョナサン、夢庵ゆめあん食堂、バーミヤン、ドトールコーヒーショップなど
ドラッグストアウエルシア、ハックドラッグ、ドラッグイレブン、ドラッグストアmac、金光薬品など
映像・音楽・書店TSUTAYA、蔦屋書店、Honya Club Withなど
家電量販店・カメラエディオン 、日立チェーンストール、カメラのキタムラ、スタジオアリス
車関係 ENEOS、三井のリパーク、ニッポンレンタカー、オートバックスグループ、沖縄トヨペットなど
旅行サービスYahoo!トラベル、Tトラベルなど
携帯電話ソフトバンク 、トーンモバイルなど
ファッション洋服の青山、THE SUIT COMPANY、キャラジャ、NEXT BLUE、ミフトなど
ネット通販 Yahoo!ショッピング、ニッセン、LOHACO、ネットオフなど 
ネットサービス 食べログなど

*1春頃から予定

この他にも、まだまだ提携しているサービスや店舗はある。

「dポイント」が参入してきたこともあるので、遅らくこれから更に店舗数や、サービスは増えていくだろう。

この中で、よく使うといえば、コンビニなら「ファミマ」。

レンタルや書籍なら「TSUTAYA」。

飲食関連であれば、「ガスト」「吉野家

ネットを使っているのであれば、「Yahoo!ショッピング」「ニッセン」。

旅行関係なら「Yahoo!トラベル

このあたりの、店舗やサービスは結構使っている人も多いだろう。

私は、息子がアンパンマンが大好きなので、ガストなどにはよく行く。

また、旅行に行く際も、Yahoo!トラベル、じゃらん、楽天トラベルなどを比較して選ぶこともある。

それに、ファミマのスイーツはかなり美味しいので、新作が出るたびに買ったりしている。

これだけでも、すでに3つのサービスや店舗を使っている。

これなら、Tポイントを効率よく貯めたほうがお得だ。

反対に、あまり活用していない店舗やサービスばかりなら、違う共通ポイントや電子マネー、クレジットカードで、貯めたほうがお得になる。

共通ポイント「Ponta・楽天カードポイント・Tポイント・dポイント」コンビニで使える4つ徹底比較!

電子マネーはどれが一番お得?定番.スーパー・コンビニ.交通系を徹底比較

まずは、上記の店舗を、ざっと見てみていくつか、普段の生活で活用しているのであれば、Tポイントを貯めるたほうが、いいだろう。

では、次からポイントを効率よく貯める方法を紹介する。

ポイントサービスデーや期間限定を活用する

Tポイントは、上記のサービスや店舗であれば、どこでも貯めることができる。

その時に、活用したいのが、店舗などで独自に行なっている「ポイントサービスデー」だ。

例えば、ドラッグイレブンでは毎月5と6gは付く日は、ポイントが5倍になるサービスデーを設けている。

Yahoo!ショッピングでも、毎月不定期ではあるが、最大ポイントが11倍付くサービスデーもある。

記念撮影で有名な「スタジオアリス」では、行事ある月には、Tポイントが5倍になる期間限定サービスを行うこともある。

予め、このサービスデーなどを知っていれば、その時に買い物をすれば、還元率10%以上になることもある。

Tカードは、基本的に0.5%と考えれば、かなりお得に貯めることができるのがわかると思う。

ポイントが貯まる商品をかう(キャンペーンポイント)

ポイントの仕組みとしては、買った商品の支払額に基本的には、ポイントが付く。

1,0000円の商品を買えば、Tポイントであれば50ポイント付く。

しかし、商品の中には、買うだけで50ポイントがついたり、100ポイントがついたりする、お得な商品がある。

よく、コンビニのファミマでは、これを行っている。

金額が小さい商品だと、0.5%ではポイントが付かない場合がある。

それを、このキャンペーンポイントを活用すれば、200円の飲料水に20ポイントなどポイントが付くのだ。

200円に対して20ポイントなので、還元率は10%だ。

中には400円の商品にたいして、60ポイントがもらえる場合もある。

還元率がなんと24%だ。どれだけお得かわかると思う。

このようなキャンペーンポイントは、常に行っているので、もしその中に自分がほしい商品があれば、迷わず買うべきだ。

そうすれば、ポイントをどんどん貯めることができる。

例えば、今すぐに使わなくても、いずれ使う商品であれば、その時に買っておくのもいいだろう。

だだし、賞味期限があるものや、自分がほしいも以外を買うことはちょっと避けたほうがいい。

あくまでも、ポイントはポイントだ。

ポイントを貯めることに、必死になって現金が減っていっては本来転倒だ。

そこだけは、注意してうまく活用してほしい。

口コミ・Tポイントのアプリを使いこなす

口コミでやアプリを使ってもTポイントは貯めることができる。

ネットの大手口コミサイト、「食べログ」はTポイントと提携している。

食事をする際に、食べログを使う人も多いだろう。

そんな食べログでは、対象店舗への口コミを200文字以上書くことで、Tポイントが20ポイント獲得することができる。

さらに、まだ食べログに紹介されていないお店を紹介するだけで、10ポイントがプレゼントされるのだ。

200文字など、5分もあればかける。

週に5回、ランチに通っている人であれば、そこのお店の口コミを書くだけで、週に100ポイント貯まるのだ。

1ヶ月だと400ポイント貯まる。

これは、かなりお得だろう。

別にまずかったと、正直に書いても問題はないわけだ。

外食をよく活用するのであれば、口コミを書いてどんどんポイントを貯めてしてほしい。

また、スマホのアプリを使ってもTポイントを貯めることができるのだ。

スマホのアプリに「ポイタク」という、タクシーを呼ぶだけでポイントが貯まるアプリがある。

配車を依頼するだけで、20ポイント貯まる

実質、毎回乗るタクシー代が20円引きになるのだ。

そのほかにも、チラシをみるだけで1枚1ポイントが貯まる「Tポイント×Shufoo!」や、ガチャを回すだけでTポイントが当たるかもしれない「Tモールガチャ」などがある。

スマホを使っているので、あればこのようなアプリを効率活用すれば、更にポイントを貯めることが可能だ。

電子マネー「楽天Edy」貯める

電子マネーもたくさんあるが、その中でも最大級の店舗で利用できる「楽天Edy」がある。

この楽天Edyで支払いをすることにより、Tポイントが貯まるのだ。

基本的に、200円で1ポイント貯まる

還元率なら0.5%だ。

そこまで、高くはないが普段から楽天Edyを使っているのであれば、おすすめだ。

注意点としては、利用してから3~5日以降にポイントが反映されることだ。

すぐには使えない。

また、おサイフケータイが必須なので、iPhoneなどを使っている場合は、少し難しい。

このあたりは注意してほしい。

電子マネーについては、こちらで詳しくかいてあるので、参考にしてほしい。

電子マネーはどれが一番お得?定番.スーパー・コンビニ.交通系を徹底比較

ゲームやCM動画を見てで貯める

TサイトやTモールでは、ポイントが貯まるゲームを毎日行っている。

スロット、すごろく、ビンゴゲーム、ロト、などの面白いゲームがたくさんある。

基本的にゲームをやること自体は、無料で行うことができる。

Yahoo! JAPAN IDなどが必要になる場合もあるので、そこは簡単に登録することができるので、登録しておこう。

また、CM動画を見て簡単なアンケートに応えるだけでも、Tポイントを貯めることができる。

電車の中などで、暇な時に見るといいだろう。

アンケート、クイズ、資料請求で貯める

簡単なクイズやアンケート、また資料請求をするだけも、Tポイントを貯めることができる。

このような形で、クイズに応えるだけでポイントが貯めれる。

また、見積もりや、口座開設、ブランド品などの見積もりをするだけで、1,000ポイント~3,000ポイント以上貯めることできる。

気になる資料などがあれば、無料なので活用してほしい。

このように、Tポイントをお得に貯める方法はたくさんある。

隙間時間を使ってやれば、1日に数百ポイントを貯めることも可能だろう。

Tポイントを貯めるなら、ぜひ使ってみてくれ。

次はTポイントがお得にたまるクレジットカードを比較していく。

Tポイントを最も特に貯めたいのであれば、Tポイントと提携しているクレジットカードは必須になる。

Tポイントがお得に貯まるクレジットカード比較

Tポイントが貯まるクレジットカードは、結構多い。

年会費無料と年会費がかかる、クレジットカードがある。

そこまで、クレジットカードをつかないのであれば、年会費無料で十分だ。

しかし、クレジットカードの利用が多かったり、更に効率よくポイントを貯めるのであれば、年会費がかかるクレジットカードも検討してもいいだろう。

その中でも、特におすすめなクレジットカードを比較する。それがこの5枚だ。

  • Extreme Card
  • P-one WIz
  • Yahoo! JAPANカード
  • ファミマTカード
  • DCカードJizile 

この他にも、TSUTAYAカードなどもあるが、これらのクレジットカードよりは、やはり劣るので、比較対象外にした。

この中から選ぶといいだろう。

 Extreme Card(エクストリームカード)P-one WIzYahoo! JAPANカードファミマTカードDCカードJizile 
年会費3,000円(初年度無料・次年度30万以上で無料)無料
実質還元率1.5% 1%0.5%1.35% 
貯まるポイントExtreme Cardポイント(Gポイント)

キャッシュバック(1%)

ポイント(0.5%)

TポイントTポイント 独自ポイント
特典なし入会から6ヶ月間はポイント3倍(還元率は2.5%)Yahoo!ショッピング、LOHACOでは2%プラス毎週火・土曜日はポイントが5倍なし 
電子マネーモバイルSuicaなどなしモバイルsuica、nanacoなどモバイルsuican、nanacoなど モバイルsuicanなど
家族カード料400円無料
旅行傷害保険

国内1000万円(利用)

海外2000万円(自動)

なし海外1000万円(自動) 
デメリット 年会費がかかる初期設定がリボ払い特になしファミマ以外が少し活用しずらいリボ払い専用 

Extreme Card(エクストリームカード)

Extreme Card(エクストリームカード)は、ジャックスが発行している、年会費が3000円かかるクレジットカードだ。

年会費がかかるのは、抵抗がある人もいるだろう。

しかし、初年度の年会費は無料の上に、年間30万円以上使えば、無料で使うことができるのだ。

エクストリームカードは、様々なポイントに交換ができることで有名だ。

エクストリームカードで貯まったポイントを、Tポイントへ交換するにはまずは「Gポイント」にへ交換しなくてはいけない。

しかし、「Gポイント」へ交換すると、5,000ポイントが7,500ポイントに交換ができる。

還元率が1.5%なのだ。

これをTポイントに等価交換することができるので、実質Tポイントへの還元率1.5%になる。

これは、Tポイントを貯めることができる、クレジットカードでは一番だ。

年会費が3,000円かかるが、年間に30万以上使っているのであれば、おすすめの一つだ。

ただし、初期設定がリボ払いになっているので、そこは注意が必要だ。

P-one WIz

P-one WIzは、年会費無料ながらも通常のポイントが1.5%付く。

年会費無料で1.5%の還元率は、トップクラスの還元率だ。

毎回の利用料金から1%が、自動的にオフになり、残りの0.5%にポイントがつくと仕組みが少し、他のクレジットカードとは違う。

しかし、貯まったポイントは等価で、Tポイントに交換することが可能だ。

あまり、Yahoo!サービスを使わないので、あればP-one WIzもおすすめだ。

デメリットとしてP-one WIzは、初期設定がリボ払いになっている。

だだし、設定で「全額払い」に設定しておけば、問題はない。

変更はネットから簡単にできるので、リボ払いしたくない人は、必ず設定しておこう。

リボ払いなどの設定はあるものの、年会費無料で還元率が1.5%は、今の年会費無料クレジットカードでは一番なので、還元率を考えれば、候補にしてもいいだろう。

Yahoo! JAPANカード

Yahoo! JAPANカードは、通常の還元率が1%もある。

100円で1%付くのだ。

年会費無料で、これだけの還元率はかなりお得だ。

Tポイントも提携先で若干、ポイントは変わるが、Yahoo!ショッピングとLOHACOで、Yahoo! JAPANカードを使えば、常時3%のポイントがつく。

また、Yahoo! JAPANカードは、JCBブランドにするとnanacoへチャージして、ポイントを貯めることができる。

nanacoチャージ出来るクレジットカードを比較。リクルートカードプラス終了につき検討。

1%のポイントが付く。

Yahoo!ショッピングやLOHACOを活用しているのであれば、Tポイントを効率よく貯めるには、絶対に必須のクレジットカードだ。

使い方によっては、メインカードとしても使えるはずだ。

ファミマTカード

そして、ファミマートが独自に出している、「ファミマTカード」もメインには難しいが、サブカードにするなら十分利用価値ありだ。

還元率は0.5%と、Yahoo! JAPANカードやP-one WIzには遠く及ばない。

しかし、毎週火・土曜日にファミマで、このファミマTカードを使うとなんと、ポイントが5倍貯まる。

よく、ファミマを使っているのであれば、ファミマの支払いだけはこのファミマTカードを使うのも一つの手だ。

DCカードJizile (ジザイルカード)

DCカードJizile (ジザイルカード)は、年会費無料で三菱UFJニコスが発行しているクレジットカードだ。

年会費無料なのに、P-one WIzと同じ還元率が1.5%だ。

Tポイントの還元率は、若干低くなって1.35%となってしまうが、それでも他のクレジットカードに比べれば高い還元率だ。

それに、家族カード、ETCカードも年会費無料で使うことができる。(ETC発行料1,000円)

ただし、デメリットとしてジザイルカードは、リボ払い専用なのだ。

月に5万円までは、一括が払うことができるが、それ以上になるとリボ払いになってしまう。

リボ払いでは、手数料が取られてしまう。

基本的には、一括払いにすることが多いだろう。

その時は、リボ払いの設定で月に5万円までと決めれば、大丈夫だ。

リボ払いといっても、5万円までは使うことができるので、サブカードとしてはジザイルカードもおすすめだ。

ここまで、Tポイントを貯めるにおすすめのクレジットカードを紹介した。

年会費はかかるものの、エクストリームカードはTポイント還元率は1.5%と、今のクレジットカードで一番だ。

また、Yahoo系のサービスをよく使うのであれば、Yahoo! JAPANカードもありだ。

自分でどれくらい、年間にクレジットカードで支払いするのかを、まずは確認して選んでほしい。

Tポイントを使って損する場合がある

実は、Tポイントを使っても損をする場合がある。

例えば、1,000円の買い物をして、そのうち300円を、Tポイントで支払い、残りは現金で払ったとする。

普通ならば、1,000円の買い物をしているので、1,000円に対して、ポイントが付くはずだ。

しかし、TSUTAYA、ENEOS、ガストなどでは、「値引き後」にポイントが付く。

値引き後というのは、上記なら700円に対してポイントが付くのだ。

もし、還元率1%のカードを使った場合では、10ポイントと7ポイントで3ポイントも変わる

同じ商品を買う場合で、金額が同じなのであれば絶対に「値引き前」の金額ポイントが付くほうがお得だ。

主に値引き前の金額に、ポイントがつくのは、Yahoo!ショッピング、ファミリーマート、ニッセンなどだ。

もし、気になるのであれば、購入する前に、一度店員さんに聞くことをおすすめする。

そうすることで、値引き前なのか、値引き後なのかわかるだろう。

ソフトバンクユーザーはソフトバンクカードで貯める

ソフトバンクユーザーであれば、ソフトバンクカードを使うより効率よくお得に貯めることができる。

ソフトバンクには「ソフトバンクカード」というプリペードカードがある。

これはVIZA加盟店使えることができて、無料で使うことができるカードだ。

プリペードカードなので、チャージが必要になる。

しかし、ソフトバンクカードには「おまかせチャージ」というサービスがある。

これを使えば、クレジットカードと同じように使うことが可能だ。

それに、おまかせチャージにすることで、通常0.5%の還元率が1%になる。

還元率が1%でも、それなりに高還元率だ。

しかし、「ソフトバンクまとめて支払い」にしたほうが実は、お得になることがある。

ソフトバンクまとめて支払いは、還元率が0.5%だ。

しかし、これを他のクレジットカードで支払えば、そのクレジットカードのポイントがつく。

Tポイントを貯めるのにおすすめの、Yahoo! JAPANカードは還元率が1%だ。

Yahoo! JAPANカードで、支払えば還元率が1.5%になる

そうなると「おまかせチャージ」よりも還元率があがる。

もっと、還元率が高いクレジットカードにすれば、もっと還元率が高くなる。

ソフトバンクカード単体で使うよりは、先ほどの、Yahoo! JAPANカードやP-one WIzなどと、ひも付けしたほうが実はお得なのだ。

キャリア携帯はよくお得なキャンペーンなどを行っているので、ソフトバンクユーザーであれば、ソフトバンクカードをもっておいても損はないだろう。

Tポイントの貯め方・クレジットカードの比較まとめ

Tポイントを貯めるには、どんな店舗やサービスで使えるのか、クレジットカードならどれくらいポイントが付くのか。

これらを確認することが大事だ。

ただ、Tカードにポイントを貯めていても、効率よく貯めることはできない。

年会費無料のYahoo! JAPANカードやP-one WIz、ファミマTカードなどであれば、持っているだけはリスクはない。

ぜひこのような、お得なクレジットカードも利用しつつ、上手にポイントを貯めてほしい。

タイトルとURLをコピーしました