クレジットカードはとっても便利なアイテムです。
オンライン上で決済することも出来ますし、実店舗に買い物に行く際にお金を持っていなくても、カードを提出するだけで買い物ができます。
今持ち合わせがなくても、基本的には2ヶ月後に自動的に引き落とされるので資金繰りも簡単です。
そんな便利なクレジットカードですが、使い方を誤るととても危険なことに巻き込まれる可能性があります。
その一つがカードの悪用です。
第三者によってクレジットカードが悪用されるととんでもない金額を請求されることもあります。
ひどい場合には悪用された金額を自腹で払わなければいけないこともありますので、どれだけ危険かよくわかると思います。
そこでこの記事では、クレジットカードの悪用についてまとめてみました。
目次
クレジットカードが悪用されるきっかけ
クレジットカードによくあるトラブルが、カードの不正利用(悪用)でしょう。
第三者によって勝手にカードを使われることで、発覚することが多いです。
クレジットカードの悪用は、誰にでも起こりうることなので、気をつけないといけません。
財布を落としてそのままクレジットカードを紛失してしまったり、盗難被害にあったりした時にカードを悪用される可能性はあります。
また、 インターネットから第三者にクレジットカードの情報を盗まれることがあります。
フィッシングサイトやインターネットウイルスなどによって情報が流出するケースもよく報告されています。
そんな中、最近多いといわれているクレジットカードの悪用の原因は、スキミングと呼ばれる手口です。
スキミングとは
スキミングとはカードの磁気情報を盗みとって、カード悪用する手口です。
スキミングされるタイミングは、街のATMや銀行を利用したときなどです。
隠しカメラからでも、スキミングは可能だと言われているので、これまで以上に気をつけなければいけません。
一昔前とは違って、クレジットカードの悪用する手口も増えてきていますので、どこで使う際も警戒する必要があります。
実際にボクも嫁さんのクレジットカードが被害にあいましたし。
ただ、今のところ日本ではスキミングの被害は報告されておらず、海外のみの手口のようです。
これから海外へ行く人は注意しましょう。
また、フィッシング詐欺も多発しています。
フィッシング詐欺とは、いかにも代理店を装ってメールを送ってくるなどの詐欺のことです。
- パスワードを再度登録してくださいというメールが届く
- メールをクリックすると、暗証番号を入力するようになっている
- いかにも本物のページを装って悪用しようとする
このような感じです。
最近は、フィッシング詐欺の手口のクオリティーが高くなってきたため、騙される人が多くなってきました。
時々、芸能人でもフィッシング詐欺に騙されそうになった!と話しているところも見かけます。
- 紛失・盗難時の悪用
- 個人情報の流出
- スキミング
- フィッシング詐欺
色々なクレカの悪用される原因がありますので、これからカードを発行しようと思っている人や、よくカードで買い物をする人は気をつけるようしたいですね。
クレジットカードを悪用されるとどうなるか
クレジットカードは悪用されると、まずは金額に違和感を感じます。
「あれ?今月こんなに使ったっけ?」と、思うことが発覚のきっかけであることが多いです。
なので、毎月明細は確認しておきたいところです。
気付いた時には手遅れだった…とならないように面倒でも必ず確認しておきましょう。
また、あまりにもカードの使い方がおかしいとカード会社から電話がかかってくることもあります。
ボクの場合はこれでした。ボクの嫁さんはnanacoにかなりお得にチャージできたリクルートプラスのJCBを使っているのですが、
JCBの会社から仕事中に電話がきたらしいです。
カード会社の人に詳しく聞いてみたころ、例えば、普段あまり大きな買い物をしないのに、その日に限って数万円以上使っていたり、全く買わないのにトレーディングカードゲームを複数枚買っていたなどの現象が起きた場合、クレジットカード会社が怪しむらしいです。
なので、あまりにもおかしな使い方がされている場合はカード会社が気づいてくれることもあります。
ただ、自分の個人情報が丸見えなのはちょっと恥ずかしいですけどね。
クレジットカードが悪用されたときに行うこと
もしクレジットカードが悪用された時は、慌てずに落ち着いて行動するようにしましょう。
手順としては
- カード会社に連絡する
- 警察に届け出る
- 警察官を教えられた番号カード会社に連絡する
- カード会社から送られてきた書類をさっき。カードを再発行してもらう
このようになります。
いきなり警察に電話したくなりますが、ここ慌てずカード会社に連絡しましょう。
もし、手順がわからなければカード会社に連絡すると教えてもらうことができます。
色々と相談してみるといいですね。
クレジットカードを悪用されないために行うポイント
クレジットカードが悪用される危険性は誰にでもありますが、できれば悪用されずに済ませたいところです。
では、 どうすればカードは悪用されずにすむのでしょうか。
そこで、いくつかのポイントをまとめてみました。
セキュリティー面がしっかりしているカードを選ぶ
日本で発行されているクレジットカードたくさんありますが、それぞれ特徴が違います。
- 旅行傷害保険が付帯されている
- ポイント還元率が高い
- 会員の誕生月の3ポイント還元率が高くなる
- ic カードと一体型になっている
- マイルを貯められる
あげていくときりがないですがこんな特徴があります。
もし 、セキュリティを重視したカードを選びたいと思うのなら、セキュリティ面に特化したカードを選んでみましょう。
ネットが普及している今、通販サイトで買い物する人もも行っていると思います。
それを見越して、クレジットカード会社もネットで使う際のセキュリティをしっかりしたカードをたくさんはこうしています。
ネットショッピングで利用する際のセキュリティ面には以下の様な特徴があります。
- モニタリングを行っている
- ワンタイムパスワードを発行している
- ネット上だけのカードを発行している
などです。
特に、過去にカードを悪用された人やカードを悪用された人が身近にいる人は、クレジットカードをインターネット使うことに抵抗を感じる人も多いでしょう。
そんな人は、是非セキュリティ面に特化したカードを選んでみてください。
セキュリティ面に強いことで、カードを悪用されるリスクを減らすことができますよ。
不正利用されても補償してくれるカードを選ぶ
大抵のカードが、カードの不正利用を補償してくれます。
しかし、カードを悪用されたことに気づいた際に、全額保証してくれるとは限りません。
というのも、悪用されると気付いたときからさかのぼって計算するため、その日数以上遡ると自己負担になってしまう可能性があるのです。
例えばカードが60日保証の場合、61日前に悪用されていた場合は保証の対象外となってしまいます。
なので、この保証日数が長いカードが選ぶといいですね。
やはり短いよりも長い方が安心できますから。
クレジットカードが悪用されたのに補償してくれないことも
クレジットカードを悪用されると、基本的にはカード会社が保証してくれますが、中には保証してくれないケースもあります。
数十万円や数百万円使われた時に、保証してくれないと焦りますよね。
ただ、普通に利用していると保障されないということはありません。
どう行った時に保証してくれないのかそのケースをまとめてみました。
- 家族家血縁者にカードを利用された
- 第三者にカードの暗証番号を教えた
- カードの暗証番号を書いた紙とカードを一緒に保管していた
- スキミングされてしまった
- カード会社に連絡するときに不備があった
全てではありませんが、よくあるパターンです。
基本的には、自分に非があった場合は保証されないと覚えておくといいですね。
家族や血縁者にカードを利用された
第三者に悪用されると、保証してもらえますが家族などに利用されても保証してもらえません。
自分の管理が悪かったと思われるからです。
カードの不正利用というのは、どこにでも起こり得ることなので人間関係のトラブルでカード会社が払うと、多大な損失となってしまいます。
自分でカードの管理をしっかりしておく用意するしかありません。
もし悪用されてしまった場合、このケースは泣き寝入りするしかありません。
第三者にカードの暗証番号を教えた
家族や恋人に利用されることと同じで、第三者にクレジットカードのパスワードなどを教えても悪用された部分の金額は保証されません。
クレジットカードは、おもて面の数字てもある程度買い物することは可能です。
ランダムに書かれている数字なので、覚えるのも大変だし大丈夫だろうという気持ちが、大きな被害につながってしまいます。
カードのパスワードや番号は誰にも教えないようにしておきましょう。
カードの暗証番号を書いた紙とカードを一緒に保管していた
クレジットカードだけにある話ではありませんが、暗証番号を書いた紙と一緒に保管するのはNG です。
自分しか見ないと思うかもしれませんが、ある日強盗などに押し入られる可能性も否めません。
そんな時に、パスワードと紙を一緒に保管したものを見つけられてしまうと、元も子もありませんよね。
被害者のはずなのに、カード会社が保証してくれないとなると泣き寝入りするしかなくなってしまいます。
スキミングされてしまった
さっきも説明したように、スキミングという手口も知られています。
有名な手口ではあるものの、場合によってはカード会社が保証してくれないことがあります。
比較的新しい手口なだけあって、まだまだカード会社が対応しきれないことが原因でしょう。
なので、スキミングされることが怖いのならあまり信用できないお店でカードは使わない方がいいですね。
店員が情報を盗み取る可能性もありますからね。
ちなみに、日本ではカードを預けることが一般的ですが、アメリカなどの他の国ではこの方法は非常識だそうです。
スキミングを防ぎたいのであれば、できるだけ対面式のお店を選ぶのも一つの方法です。
カードを店員に預けず自分でカードリーダーに通すという方法をとっているお店でなら、安心してもいいと思いますよ。
ただ、国内には中々こういったお店はありません。
最終手段は、明細のチェックになりそうです。
カード会社に連絡するときに不備があった
カードが不正利用されていることが発覚し、カード会社に伝達する時に不備があるとカードの保証が受けられないことがあります。
嘘の報告をしたり、補償日数がすぎていたりするのが一般的ですね。
お金が絡むことなのでて、カード会社も慎重になる必要がありますから、当然のことではありますが。
カード会社に連絡するときは、不備がないように慎重に連絡しましょう。
カードが悪用された時の被害を最小限に抑える方法
カードが悪用された時、その被害を最小限に抑える方法はいくつかあります。
- 日頃から明細をチェックしておく
- パソコンにウイルスセキュリティソフトを導入しておく
- 信用できない店では買い物をしない
- 万が一紛失してしまった時は、速やかに行動を起こす
こんなところです。
日頃から明細をチェックしておく
日頃から明細をチェックしておくと、悪用されていてもすぐに気づくことができます。
最近では、WEB明細が一般的ですが、面倒くさいと思ってみていない人も多いのではないでしょうか。
それでは意味がありませんので、WEB明細の人も紙媒体の明細の人も必ずチェックしておきましょう。
パソコンにウイルスセキュリティソフトを導入しておく
お店から情報が流出することもありますが、自分のパソコンにウイルスが侵入していて、 そこから流出するというケースも十分考えられます。
なので、パソコン1台につき1つはセキュリティソフトを導入しておきたいところですね。
セキュリティソフトは有料なものと無料なものがありますが、できれば有料なものを導入しておきたいところです。
有料の方が、何かと使い勝手がいいですし。
動作が軽くて使い勝手がいいものを選ぶと失敗もないですよ。
信用できない店では買い物をしない
信用できない店で買い物をしないというのは、実店舗ネットショップでも同じことが言えます。
実店舗ではスキミングというリスクがあり、ネットショップでは個人情報抜き取られるというリスクがあります。
何も買い物できる店はそこだけではないはずです。
大手のショッピングモールや、通販サイトなどはたくさんありますので、評判のいい店を選ぶようにしましょう。
万が一紛失してしまった時は、速やかに行動を起こす
カードを紛失してしまった場合、どこを探しても見つからないのであればすぐにカード会社に連絡して、 カードを止めてもらうべきです。
すぐに見つかるからいいや、と思っていると誰かに悪用されてしまっているというケースも考えられますからね。
気づいた時に手遅れにならないためにも、早め早めの行動するべきだと思いますよ。
まとめ
クレジットカードが悪用されるということは、誰にでも起こりうることです。
決して他人ごとではないので、今クレジットカードを使っている人は自分の使い方や管理方法に気をつけてみてください。
そして、万が一クレジットカードの悪用にあったときは、慌てずに行動することを心がけてみてください。
自分に非がなければ、必ず保証してくれますので安心して行動してみましょう。