ゴールドカードとなると年会費が10,000円以上というものが多く、中には30,000円を超える年会費を支払わなければならないものもあります。
そんな中、ここで紹介するNTTグループカードゴールドは、他ゴールドよりも低い年会費で持つ事ができ、条件を満たせば無料にすることもできます。
それでいて、ゴールドならではの特典や優待サービスが付帯していて、さらに、NTT東日本、西日本の固定電話料金や、NTTドコモの毎月の利用料金に応じてキャッシュバックされるというサービスもあります。
こんなサービスのクレジットカードは他にはなかなかないですが、NTTグループカードゴールドの魅力はそれだけではありません。
旅行やグルメ、レジャーなどに関する充実した付帯サービスがあり、保有メリットは豊富です。
ここでは、そんなNTTグループカードゴールドの特徴やメリット、デメリットなどを詳しく説明していきます。
目次
特徴と年会費・国際ブランド
NTTグループカードゴールドは、NTTファイナンスが発行するクレジットカードです。
国際ブランドは
- VISA
- MasterCard
の2種類から選ぶ事ができます。
この2つの国際ブランドなら、国内、海外ともに加盟店が多いのでどちらを選んでも特に問題ないですが、選ぶブランドによって少しサービス内容が変わってきます。
VISAを選んだ場合の特典
VISAを選んだ場合は、VISAが主催キャンペーンや海外優待特典などを受けることができます。
主な特典としては
- VISAゴールドの海外優待特典
- グアム ロッテ免税店プロモーション
- VISA優待パスポート ヨーロッパ
- 海外優待ガイド
このような特典を受けることができます。
MasterCardを選んだ場合の特典
MasterCardを選んだ場合でも、VISAのようにMasterCard独自の特典やキャンペーンに参加することができます。
主な特典としては
- MasterCardゴールドトラベルサービス
- プライスレス・ジャパン
- プライスレス・ハワイ
- MasterCard 韓国優待ガイド
- 海外優待ガイド
などの特典を受けることができます。
年会費は5,000円だが条件を満たせば無料になる
NTTグループカードゴールドの年会費は5,000円(税抜)です。
NTTグループカードレギュラーの年会費が1,200円(税抜)なので、それに比べればだいぶ跳ね上がった金額ですが、ゴールドですし、他ゴールドカードの年会費と比べればそう高いほうではありません。
他の有名なゴールドカードと年会費を比較してみると
ゴールカード | 年会費(税抜) |
NTTグループカードゴールド | 5,000円 |
JCBゴールドカード | 10,000円 |
三井住友VISAゴールドカード | 10,000円 |
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード | 29,000円 |
ビューゴールドプラスカード | 10,000円 |
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード | 10,000円 |
dカード GOLD | 10,000円 |
P-oneカード<Premium Gold> | 10,000円 |
楽天プレミアムカード | 10,000円 |
このように低価格の設定になっています。
詳しくはこちらをみてみてください。
年間100万円以上なら年会費は無料
また、この5,000円(税抜)の年会費は、年間100万円以上のカード利用があれば翌年は無料になります。
年間100万円となると、結構ハードルが高いかもと思うかもしれませんが、月々に換算すると83,333円です。
ちなみに、総務省の調べによると2015年時点で、2人以上の世帯の食費の平均72,150円となっているので、食費関係の買い物をクレカで支払うだけでも、かなり利用額が大きくなります。
その他にも毎月の固定費、消耗品、衣類などの買い物などで積極的にNTTグループカードゴールドを利用すれば、そう高額というわけではないです
それこそ、NTT東日本の固定電話の利用料金やインターネットの回線利用料、NTTドコモの利用料などに利用すれば、1ヶ月83,333円にも手が届くのではずですよ。
家族カードは年会費1,500円だが本カードの利用額に応じて無料になる
家族カードの年会費は1,500円(税抜)です。
また、家族カードのみ初年度無料になります。
さらに、本カードの利用額が年間150万円以上の場合は、本カード、家族カードともに年会費無料になります。
ETCカードは発行手数料、年会費ともに無料です。
NTTグループカードレギュラーの場合は、ETCカード年会費が500円(税抜)ですが、ゴールドは無料ということで、優遇されています。
ポイントコースとキャッシュバックコースが選べる
NTTグループカードゴールドのポイントは、カード利用毎にポイントが貯まる「ポイント・プレゼントコース」と、カード利用額と対象通信料金の額によって通信料金がキャッシュバクされり「キャッシュバックコース」の2つから選べます。
ポイント・プレゼントコース
ポイント・プレゼントコースの場合は、
- NTTグループのサービス利用:200円利用毎に2ポイント
- tabalまるごと決済:200円利用毎に4ポイント
- 通常のクレジットカード利用:1,000円利用毎に10ポイント
貯まっていくようになっています。
NTTグループのポイント付与の主な対象サービスは、
- NTT東日本
- NTT西日本
- NTTドコモ
- NTTコミュニケーションズ
- NTTファイナンスおまとめ請求
などになります。
また、ポイント還元率は交換先で異なり、さらにボーナスポイントの有無でも変わってきますので、0.44%~0.66%くらいを考えておくと良いでしょう。
還元率としては、下記で紹介するキャッシュバックコースの方が良くなる場合があります。
5,000ポイント獲得ごとにボーナスポイントが貰える
NTTグループカードゴールドは、毎年2月~翌年1月の「ボーナスポイント計算期間」の間に5,000ポイント獲得していれば、ボーナスポイントとして500ポイント貰えるというサービスがあります。
一気に500ポイントもらえるというのは、かなり大きいので、普段クレカを頻繁に利用する人は、是非目指してみてください。
倍増TOWNでポイント倍増
ネット通販を利用する際にポイントアップモールの「倍増TOWN」を経由して、提携店で買い物すれば、ショップによって異なりますがポイントが数倍になります。
最大のポイント倍率は26倍です。
多くのショップがポイント2~3倍になりますし、楽天市場やYahoo!ショッピング、LOHACOなどの誰でも一度は利用したことがあるであろうショップも対象店となっているので、使いやすいです。
主なショップとポイントの倍率は、
ショップ | ポイント |
楽天市場 | ポイント2倍 |
Yahoo!ショッピング | ポイント2倍 |
LOHACO | ポイント3倍 |
セブンネットショッピング | ポイント4倍 |
SEIYUドットコム | ポイント2倍 |
ケンコーコム | ポイント4倍 |
ヤマダモール | ポイント3倍 |
Apple Store | ポイント2倍 |
じゃらん | ポイント2倍 |
JTB | ポイント3倍 |
などなど他にもたくさんありますので、いつも使っているショップでポイントアップすることが可能になるはずです。
ただし、NTTグループカードポイント・プレゼントコースは、
- 海外キャッシング利用時
- キャッシングリボ
- 出光キャッシュバクシステム利用分
などは、ポイント付与の対象外となります。
ポイントの交換先は豊富にある
NTTグループカードゴールドのポイント・プレゼントコースで貯めたポイントは、交換先が豊富なので利用先に困ることはないでしょう。
キャッシュバックや各種ギフト券、他ポイント、景品とありますので、使い道は十分です。
主なポイントの交換先は、
交換先 | ポイント数 |
キャッシュバク 6,000円分 | 10,000ポイント |
VJAギフトカード 6,000円分 | 11,000ポイント |
dポイント 3,000ポイント | 5,000ポイント |
ANAマイル 800マイル | 4,000ポイント |
Amazonギフト券 2,000円分 | 5,000ポイント |
Amazonギフト券 6,000円分 | 10,000ポイント |
nanacoギフトID 2,000円分 | 5,000ポイント |
nanacoギフトID 6,000円分 | 10,000ポイント |
今治タオル「タオルハンカチ」 | 3,500ポイント |
カゴメ 野菜一日これ一本 (200ml×24本) | 7,000ポイント |
サーモス 真空断熱タンブラー (2個セット) | 7,500ポイント |
パナソニック ヘアードライヤー イオニティ | 9,500ポイント |
エビスビール (350ml缶×24本) | 10,500ポイント |
などなど、他にも多種多様の景品などがあります。
おまとめキャッシュバックコース
おまとめキャッシュバックコースは、月間利用額に応じてキャッシュバック率が決定し、毎月のNTTグループサービス利用額に応じて決定したキャッシュバック率でキャッシュバックされます。
キャッシュバック対象のNTTグループのサービスは、
- NTT東日本、西日本の電話料金
- フレッツ、光電話などの基本料、通話料、通信料
- NTTドコモのXi、FOMAなどのパケット通信料
- NTTコミュニケーションズ利用の電話料金
- OCNやNTT-ME、NTTぷらら、@niftyなどのプロバイダー料金
- NTTぷららひかりテレビ料金
- NTTファイナンスのおまとめ請求
などになります。
月間利用額とキャッシュバック率は以下の通り。
月間利用額 | キャッシュバック率 |
0円~2万円未満 | 0% |
2万円~4万円未満 | 1.5% |
4万円~6万円未満 | 3.0% |
6万円~8万円未満 | 4.5% |
8万円~10万円未満 | 6.0% |
10万円~20万円未満 | 8.0% |
20万円~30万円未満 | 18% |
30万円~40万円未満 | 28% |
40万円~50万円未満 | 38% |
50万円~60万円未満 | 50% |
60万円以上 | 60% |
上記のキャッシュバック率が毎月のNTTグループサービス利用料金に適応されキャッシュバックされます。
ただし、注意点としてはキャッシュバックの上限は15,000円までとなっているので、通信料などが15,000円を超えてしまった場合でも、対象となるのは15,000円のみです。
ここは注意してください。
あくまで、上記の月間利用額はカードでの利用額になりますので。
シミュレーション
例えば、ある月のNTTグループサービス利用料金が、5,000円、10,000円だった場合、どのくらいキャッシュバックされるかは下記の通りです。
NTTサービス利用料金が5,000円の場合は、
月間利用額 | キャッシュバック額 | 還元率 |
2万円~10万円未満 | 75円~300円 | 0.375% |
10万円~30万円未満 | 400円~900円 | 0.4%~0.449% |
30万円~60万円以上 | 1,400円~3,000円 | 0.466%~0.5% |
月間利用額が上がれば上がるほどキャッシュバック額も増え、月間利用額5,000円の場合は、最大3,000円のキャッシュバックとなり還元率は0.5%となりますが、そうなるには月間利用額60万円以上必要となります。
NTTサービス利用料金が10,000円の場合は、
月間利用額 | キャッシュバック額 | 還元率 |
2万円~10万円未満 | 150円~600円 | 0.75% |
10万円~30万円未満 | 800円~1,800円 | 0.8%~0.899% |
30万円~60万円以上 | 2,800円~6,000円 | 0.933%~1% |
月間利用額60万円以上ならキャッシュバックは6,000円となり、還元率は1.0%となります。
月刊利用額に60万円にするのはかなり難しいですが、月間利用額2万円~10万円なら、そこまでハードルは高くはありません。
また、その際にMTTサービス利用料金が10,000円以上であれば、最大600円のキャッシュバックがされるということなので、まずまずです。
おまとめキャッシュバックコースの場合は、月間利用額とNTTグループのサービス利用料金が多くなればなるほどキャッシュバック額が増え、還元率も上がっていきます。
更に自分の利用額で詳しく、キャッシュバック率などを知りたい方は、公式サイトでシミュレーションをすることができます。
上記の項目に自分の利用額がいれるだけ。
すると、このように毎月のショッピング利用額に応じてのキャッシュバック額や還元率を簡単に見ることができます。
11,000円の場合は、最高で還元率が1.1%まで上昇することなどを知ることができます。
こちらから簡単に使うことができるので、現在どれくらいキャッシュバック額があるか確認した人は、1度使ってみるといいかもしれません。
7つのお得な特典や優待サービス
NTTグループカードゴールドは、年間100万円以上のカード利用で年会費が無料となるのにかなり充実した特典や優待サービスが付帯しています。
旅行、レジャー、グルメ関連のサービスや特典に、充実の旅行傷害保険も付帯しいます。
NTTグループカードゴールドのメリットとしては、
- 空港ラウンジサービスが利用できる
- nanaco、楽天Edyもポイント、キャッシュバックの対象になる
- 出光でガソリン代がお得になる
- NTTグループカードゴルード・クラブ・オフが利用できる
- 海外旅行や出張で安心のサポートサービスがある
- 国際線手荷物宅配サービスが受けられる
- 旅行傷害保険が付帯している
これら7つです。
空港ラウンジサービスが利用できる
NTTグループカードゴールドを保有するなら、ぜひ利用したいサービスの1つが空港ラウンジサービスです。
選ぶ国際ブランドによって、少し利用できるラウンジが変わりますが、国内主要空港と、ハワイ・ホノルル国際空港、韓国・仁川国際空港の空港ラウンジが無料で利用することができます。
海外は、ハワイと韓国でしか利用することができませんか、それにしても国内の主要な空港で幅広く利用することができるので、出張や国内旅行時には嬉しい特典です。
nanaco、楽天Edyもポイント、キャッシュバックの対象になる
持っていれば便利な電子マネー。
現金もサインもいらずにスムーズな会計ができるので、私も常に利用しているサービスです。
NTTグループカードゴールドなら、
- 楽天Edy
- モバイルSuica
- SMART ICOCA
- nanaco
これらの電子マネーへのチャージの際にも、ポイント付与の対象になりますしキャッシュバックの対象にもなります。
クレジットカードでの電子マネーへのチャージの際は、チャージはできてもポイントは対象外となることもあるので、それらのカードに比べるとかなりお得です。
出光でガソリン代がお得になる
出光では、「出光キャッシュバックシステム」があり、ガソリン代と軽油がキャッシュバックされるサービスがあります。
- ガソリン代が2円/L〜最大40円/L
- 軽油が1円/L〜最大 20円/L
これは、NTTグループカードゴールドを保有していれば、誰でも利用できるサービスです。
ガソリンの場合のキャッシュバック単価です。
月間利用額 | ポイント | おトク単価 |
1,000円〜10,000円未満 | 1ポイント | 2円/L |
20,000円の場合 | 2ポイント | 4円/L |
50,000円の場合 | 5ポイント | 10円/L |
100,000円の場合 | 10ポイント | 20円/L |
200,000円の場合 | 20ポイント | 40円/L |
※値引きされる月間限度量は100L まで
キャッシュバックが受け取れるまでの流れですが、
例えば、8月16日~9月15日に2万円を出光サービスステーションで利用したとします。
そうすると、おトク単価は1リットル辺り4円になります。
そして、今度は9月16日~10月15日の間に利用したガソリンや軽油の利用量が100L だったとします。
キャッシュバック額の算出方法は、おトク単価×利用量になるので、
4円×100L=400円
合計400円分が11月15日頃にキャッシュバックされる仕組みになっています。
少し、仕組みは複雑ですが、利用額が大きくて、ポイントを貯めれば貯めるほど、キャッシュバック額も多くなるシステムです。
出光でよくガソリンをいれる人であれば、ガソリンが値引きされるので、お得にガソリンを入れることができるので、是非活用してください。
NTTグループカードゴルード・クラブ・オフが利用できる
NTTグループカードゴールド クラブオフは、全国7,500以上のお店で様々な優待が受けることができます。
全国340のホテルのレストラン利用料金が50%オフになる「ホテルdeレストラン」という嬉しいサービスもあります。
遊園地や温泉、映画、飲食店などでの優待も豊富にあります。
NTTグループカードゴルード・クラブ・オフで受けられるサービスの一部をご紹介
- 全国の約700ヶ所のテーマパークが最大75%オフ
- 日帰り温泉利用料金が最大60オフ
- 上島珈琲店が10%オフ
- 美術館やスポーツ観戦などのチケットが優待価格になる
- ドミノピザ15%オフ
- 柿家鮨(出前専門寿司店)が10%オフ
- 鳥良、4名以上の利用で代金2,000円引き
などがあります。
他にも様々な優待サービスがあり、同居の家族も同じようにサービスを受けることもできるので旅行や外食がお得になります。
海外旅行や出張で安心のサポートサービスがある
NTTグループカードゴールドを保有すると、海外アシスタントサービスが受けられます。
世界51ヶ国で、交通案内やホテル、ショッピング施設の案内、レンタカー、レストランなどの予約など、全て日本語でサービスを受けることができます。
慣れない国でのこういったサービスがあるというのは、安心です。
国際線手荷物宅配サービスが受けられる
海外からの帰国の際、手荷物を空港から自宅まで送る際の手荷物宅配料金が優待価格になります。
旅行や出張がえりは、疲れていますからこういったサービスあるのはとても便利ですし、優待価格で利用できるというのはゴールドならではです。
旅行傷害保険が付帯している
NTTグループカードゴールドには、充実の旅行傷害保険が付帯しています。
国内、海外旅行ともに付帯し、さらに海外旅行傷害保険には家族特約も付帯しています。
海外旅行傷害保険の内容(自動付帯)
傷害の種類 | 補償金額 |
死亡・後遺障害補償 | 5,000万円、家族特約1,000万円 |
傷害治療費用 | 200万円 |
疾病治療補償 | 200万円 |
賠償責任 | 2,000万円 |
携行品の損害 | 1旅行50万円 |
救援者費用等 | 200万円 |
国内旅行傷害保険の内容(利用付帯)
傷害の種類 | 補償金額(本人) |
死亡・後遺障害補償 | 5,000万円 |
入院補償 | 5,000円/1日 |
通院補償 | 2,000円/1日 |
※7日以内の入院には、適用されません。
死亡、後遺障害補償が、海外、国内ともに5,000万円というのは、さすがゴールドカードという手厚い補償です。
また、その他にもショッピング保険も年間300万円まで補償してもらえる補償もついてるので、安心してショッピングをすることができます。
ショッピング保険は、年間100万円までの補償というのも多いので、300万円の補償というのはかなり手厚いです。
NTTグループカードレギュラーとの違い・比較
NTTグループカードゴールドには、一般カードとしてNTTグループカードレギュラーがあります。
NTTグループカードレギュラーは、あくまでも一般カードなので、NTTグループカードゴールドと比較すると年会費や特典等などはかなり違います。
NTTグループカードゴールドとNTTグループカードレギュラーの大きな違いは
- 年会費が大きく違う
- ETCの年会費
- 空港ラウンジの有無
- 海外旅行傷害保険の金額
- 国内旅行傷害保険の有無
- クラブオフの有無
これら6つです。(細かい違いもまだあります)
NTTグループカードゴールドは、通常年会費5,000円かかるのに対して、NTTグループカードレギュラーは1,200円となっています。
ただし、NTTグループカードゴールドの方は年間100万円以上利用額があれば、年会費は無料になりますし、NTTグループカードレギュラーもweb明細サービスに登録すれば年会費は無料になります。
年間で100万円以上の利用を考えていて、ペーパーレスでもいいのであれば、そこまで年会費等は考えなくてもいいと思います。(ETCはNTTグループカードゴールドなら年会費無料になります)
そのほかには、ポイント還元率やキャッシュバック率などは、ほとんど変わりませんが、付帯するサービスや特典などが大きく違います。
あまり、特典やサービスなどが特別いらないならまずは、NTTグループカードレギュラーを使ってみてからNTTグループカードゴールドにするのもありでしょう。
主要な部分を比較したのがこちらです。
内容 | ゴールド | レギュラー |
年会費 | 5,000円(税抜) | 1,200円(税抜) |
年会費無料条件 | 年間100万円以上 | web明細サービス |
空港ラウンジ | ◯ | - |
海外旅行傷害保険 | 自動付帯 | - |
国内旅行傷害保険 | 利用付帯 | - |
ショッピング保険 | ◯ | ◯ |
NTTグループカードのデメリット
NTTグループカードは、様々な優待サービスが付帯していて、充実の旅行傷害保険も付帯している優秀なゴールドカードです。
ポイント面も、ポイントを貯めていくタイプとキャッシュバックで還元されるタイプと選べるという数少ないポイントサービスが魅力です。
しかし、デメリットとして年会費が5,000円(税抜)かかるという点があります。
ゴールドカードの年会費としては、けっして高額というわけではありませんが、やはり5,000円となると少し考えてしまう人もいるでしょう。
ただ、この年会費は年間のカード利用額が100万円以上になれば無料になるので、クレジットカードを積極的に使って年間100万円は超える自信があるという人には、ゴールドカードを無料で持てるメリットに変わります。
年会費10,000円以上や30,000円超えのゴールドカードには手が出せないけど、空港ラウンジサービスのあるゴールドカードはぜひ持ってみたいという人にはおすすめのカードです。
NTTグループカードゴールドの審査基準
多くのゴールドカードの申請資格は、20歳以上、30歳以上というのが一般的です。
しかし、このNTTグループカードゴールドの申請資格は、
- 18歳以上の人
- 本人か配偶者に安定収入のある人
- 自宅、ご勤務先に電話連絡が可能な方
という条件なので、審査基準としてはそう厳しくはないでしょう。
ただし、NTTグループカードゴールドの場合は、クレジットヒストリーがキレイである事の他にも、NTTグループサービスの利用料金(電話代など)の支払いが滞ったことがないというのも審査基準のひとつになる可能性も大です。
これまで、支払いの遅延などがあった人は、厳しくなるかもしれませんので、注意を。
まとめ
NTTグループカードゴールドは、ポイントを貯められたり、キャッシュバックを受けられたり、さらにゴールドならではのステータス性の高い優待サービスが充実しています。
旅行傷害保険も充実していますし、ショッピング保険も安心の300万円までの補償です。
年会費は5,000円(税抜)かかりはしますが、持っていればメリットは豊富です。
審査も恐らく他のゴールドカードと比べてもそこまで厳しくないはずなので、年会費を抑えたゴールドカードがほしい人には、おすすめできる1枚です。