JRを日常的に利用していますか?
きっと、通学や通勤で毎日のように乗っているという人も多いでしょう。
満員電車は苦手だけど、仕方がないから乗っているという人もいると思います。
そんなJRですが、やはり遅刻しないためには早めの電車に乗るということが大切ですよね。
でも、ふとしたことで遅れてしまうことってあると思います。
例えば、チャージ不足で改札に閉じ込められてしまったり買い物する際にまごついてしまったりとか。
でも、実はクレジットカードを活用することでそのようなミスがなくなるって知ってますか?
この記事ではそんなJRで使えるクレジットカードやそのメリットなどについて紹介していきます。
おすすめのクレジットカードもまとめいるので参考にしてみてください。
目次
JRカードの特徴
JRカードとは、JRが発行している鉄道カードのことです。
とはいっても、一種類だけではなく様々なクレジットカードが発行されています。
選ぶカードによっては付帯特典や特徴も違いますので、よく吟味することが大切です。
JR利用者がクレジットカードを使うメリット
JRを利用している人がクレジットカードを使うメリットは大いにあります。
管轄ごとにクレジットカードを発行しているので、高校を卒業している人は検討してみませんか?
切符の払い戻しができる
切符を購入しても、無事に使えるとは限りませんよね?
磁器不良や機械のみで処理できない切符なども中にはあります。
同じ管轄内なら問題なく払い戻しできますが、県をまたいでしまうとそうもいきません。
要するに、JR東日本で購入した切符はJR東日本以外の場所では払い戻しができないということです。
でも、これがJRが発行しているクレジットカードであれば、JRカードで購入した場合のみどこでも払い戻しが可能になります。
これは便利ですね。
よく他県へ行く人は積極的にJRカードで切符を購入してみましょう。
ポイントが貯められる
クレジットカードを使うと、ポイントが貯まります。
JRなど鉄道系のクレジットカードだと、定期券を購入する際に補填することなどが可能です。
学割で安くなったり会社が交通費を出してくれたりしますが、できるだけ節約したいですよね。
普通のクレジットカードを使っているのであれば、断然JRカードのほうがお得になりますよ。
定期券が一体型になっている
鉄道系のクレジットカードの強みが定期券と一体型になっているという点です。
全てのカードがそうとは限りませんが、定期券と一体型になっていると何かと便利。
鉄道系の支払いはすべてクレカで行うので、財布を取り出す必要がありません。
もう忙しい朝に小銭を一枚一枚取り出す必要はなくなりますから。便利すぎます。
以上がクレジットカードを利用するメリットです。
JR利用者がクレジットカードを使う際の注意点
ただ、JR利用者がクレジットカードを使う際に注意しなければいけない点もあります。
管轄が異なっているので誰でも発行できるわけではない
JRとひとくくりにしていますが、地域によって管轄が異なっていることは知っていましたか?
ですので、数多くあるJRカードも地域別によって発行できるカードが限定されてしまいます。
なので、欲しい!と思ってもすぐに決断せず地域を確認してから発行するようにしましょう。
JR利用者がクレジットカードを選ぶポイント
JRがお得に利用できるのならどれでもいい。という考えでは損をしてしまうことになってしまいます。
なので、独自におすすめのカードを選ぶポイントをまとめてみました。
これからJRカードを作ろうと思っている人は参考にしてみてください。
管轄地域
まず第一に管轄地域は確認しておきましょう。
JR東日本エリア在住なのに、JR関西エリア対応のクレジットカードを見ても使い勝手が悪いですからね。
自分の住んでいるエリアを見てからカードを選びましょう。
ICカード
JRで使えるカードの中には、ICカードと提携して発行されているクレジットカードもあります。
ICカード系のものを選ぶと、駅などでそのICカードに対応されているお店の品物を購入することも可能です。
例えば、ICカード対応の自販機なら小銭なしで購入できるということですね。
ちょっとでも便利に過ごしたいと思うのなら、ICカード系のクレカにこだわってみるのもありかと思いますよ。
ポイント還元率
クレジットカードを使う上で重視されるのがポイント還元率です。
1%以上だと高いといわれています。
鉄道系のクレカは定期券を購入する際にポイントを通常よりも多いポイントをもらえることが多いです。
大抵の鉄道系カードにはこの特典があるんですけどね。
普通のクレカのままでいいやと思っているのなら、参考までに。
年会費
JRカードの中には年会費がかかってしまうものと、そうでないもので分かれます。
ちょっとでも費用を抑えたいのであれば、年会費が無料のものを。
これくらいならいいかな、と思うのであれば年会費がかかるものを選ぶといいかと思います。
後は付帯特典などを参考に選ぶようにしましょう。
JR利用者におすすめのクレジットカード一覧
JRは東日本から九州まで様々なカードが発行されています。
今回は一部ですがいくつかのクレジットカードをピックアップしました。
- ビックカメラSuicaカード
- 「ビュー・スイカ」カード
- ルミネカード
- J‐WESTカード「ベーシック」
- JQ SUGOCA
では、順番に解説していきます。
ビックカメラSuicaカードならポイントが10%
ビックカメラと提携して発行しているクレジットカードです。
ビックカメラとコジマで利用した際に10%ものポイントが付与されます。
また、条件を満たすことでさらに上乗せされるのでお得ですよ。
ビックカメラSuicaカードの特徴とメリット
- 初年度の年会費が無料
- ビックカメラ等で利用した際のポイント還元率が高い
- ポイントを電子マネーに交換できる
- オートチャージ機能が付帯
基本的に年会費は477円かかりますが、初年度の年会費は無料です。
ですが、次年度も前年度にカードショッピングを1度行えば無料になりますので、実質0円で利用することができます。
また、ビックカメラSuicaカードは、普段使いにも利用することが可能です。
その際、還元率は1%なのでそこそこ高いことがわかります。
そうして貯まったポイントはSuicaに交換することもできるので、かなりお得です。
「ビュー・スイカ」カードなら定期機能付き
「ビュー・スイカ」カードはビューカードから発行されているカードです。
名前の通りSuicaと提携されており、定期券機能も付帯されています。
クレカも定期も一体型にしたいという人向けです。
「ビュー・スイカ」カードの特徴とメリット
- 定期と一体型になっている
- オートチャージ機能付き
- ポイント還元率が高い
- 条件付きで次年度の年会費が無料
定期と一体型になっているだけでなく、オートチャージ機能も追加されています。
これがあることによって、改札に閉じ込められる心配もありません。
忙しい朝に並びなおす心配もありませんからいいですよね。
また、Suica機能があることによって買い物も便利になります。
駅にはSuicaのマークがついた自販機などもありますからね。
ちょっと飲み物がほしいときなどに財布を取り出す必要がないので時短することもできますよ。
ルミネを活用するなら絶対にルミネカード
JR東日本から発行されているクレジットカードです。
ルミネと提携されているのでルミネ系の特典も使えます。
よく立ち寄るという人は一枚持っておくと便利でしょう。
ルミネカードの特徴とメリット
- 即日発行が可能
- 初年度の年会費が無料
- ルミネでの買い物がいつでも5%off
- 定期券を購入するとポイントが3倍になる
まず、ショッピングモールということで即日審査&即日発行が可能です。
厳密にいうと仮カードですが、発行されるとそのままお店で使えます。
そして、ルミネ内での買い物はいつでも5%offなので学校や会社帰りに立ち寄ってお買い物を楽しむことも可能ですね。
また、定期券を購入するとポイントが3倍になります。ただ、見ての通りJRよりもルミネの特典のほうが多いです。
なので、JRの特典がメインになっているカードがほしい人よりはルミネをよく利用する向けのクレジットカードです。
JR関西ならJ‐WESTカード「ベーシック」
JR関西から発行されているクレジットカードです。
様々なカードが発行されていますが、このカードは一般カードとなっています。
年会費も一度カードショッピングに使えば無料になるのでお得ですよ。
J‐WESTカード「ベーシック」の特徴とメリット
- ネット予約限定のチケットが購入できる
- 早割が利用できる
- スマートICOCAのチャージ用クレカとして利用が可能
- 条件付きで次年度の年会費が無料
基本的な特典はチケットが購入できることです。
特に新幹線のチケットが購入できたり、割引が適用されたりするのでよく新幹線に乗る人向けですね。
また、スマートICOCAを使いたい人にもおすすめのカードです。
スマートICOCAとは、JR関西で普及しているICカードのこと。
普通はチャージして使わなければなりませんが、スマートICOCAの場合のみチャージ不要で利用できます。
料金はこのカードから引き落とされますので、もう事前にチャージする必要はありません。
スマートICOCAを定期券代わりに利用しようと思っているのなら、おすすめですよ。
JR九州ならJQ SUGOCA
JR九州から発行されているクレジットカードです。
イオンからも発行されているので、イオンのサイトから申し込むことも可能。
年会費は一度カードショッピングに使えば免除されますから、実質無料で利用できますよ。
JQ SUGOCAの特徴とメリット
- JR九州の駅ビルでの買い物が5%off
- オートチャージ機能が付帯
- 初年度の年会費が無料
- 早割が利用できる
JR九州の駅ビルで利用すると、買い物代金が割引されます。
通学や通勤帰りに立ち寄る際に持っていると便利ですね。
また、オートチャージ機能も付帯されているのでわざわざチャージする必要がありません。
この点もうれしいところです。
ちなみに、JR九州から発行されているJRカードはほかにもあります。
このカードは一番ベーシックなものなので、もっと使い勝手のいいカードも見つけられるでしょう。
JR利用者向けクレジットカードのQ&A
最後にJR利用者向けのクレジットカードでよくあるQ&Aを紹介していきます。
分からないことがあれば、ぜひ参考にしてみてください。
切符をクレジットカードで購入すると明細にはなんと表示されますか?
切符をクレジットカードで購入すると、どのように記載されるのかということです。
これは、カード会社によっても異なりますが一目でJRを利用したことがわかるようになっています。
ある人が北海道でJR切符を購入したら北海道旅客鉄道と出たようです。
これかな?と思ったら使った金額と照らし合わせてみましょう。
本当にすべての駅で切符を買えますか?
基本的にはどのJR駅でも切符を購入できることになっています。
ですが、委託駅などでは購入できないこともあるので不安なら現金も持っておくと安心でしょう。
クレカで切符を購入すると控えが出てきました
クレジットカードで切符を購入すると、必ずお客様控えというものが発行されます。
ここには必ず保管しておきましょうというようなことが書かれています。
というのも、カード会社から明細が送られてきた際、万が一不正利用された分を請求されてしまっていた場合に使っていないことを証明するための証明に使うことができます。
なので、最低でもカードの明細が届くまでは保管しておくようにしましょう。
まとめ
JRを毎日通学や通勤で使っているという人は多いはずです。
JRの定期券や切符を買うのであれば、現金よりもクレジットカードのほうがお得だということはわかっていただけたと思います。
ぜひ、JRカードをお得に活用してみてください。